防犯対策!
2013年7月29日 月曜日
今日は天気は良くないけどムシムシする
そんな時にはアイスが食べたくなります
いつからかチョコミントのアイスが一番好きになってた。
今日も買って帰ろうかな
玄関の防犯対策
ドアの錠破りに多い手口は、特殊な工具をシリンダー(鍵穴)に差し込んで
開けるピッキングや室内側の開閉ツマミ(サムターン)を不正な手段で
開けるサムターン回しなどです。
最近はピッキングに強い高性能な錠やドアの補助ロックとなるドアガード、
かざすだけで開錠できるICカードキーなど防犯機能をもつ錠がいろいろ出て
います
1ドア2ロック以上を基本に玄関の防犯対策を行うことが大切です
また、カラーテレビドアホンは訪問者を鮮明にモニターに映してくれますし、
録画機能がついたものなら留守中の訪問者の映像も残ります。
錠の交換はマンションでも可能ですので、適切な対策を講じましょう